検索
楽器処分
- sankeihousing
- 2021年5月28日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年6月22日
楽器屋さんより楽器処分の依頼がありました。 今回はエレクトーン5台とその他備品。 なるべく予算を抑えたいとのことなので、弊社では本来2人でエレクトーンは運搬しますが、人件費を削るため私一人で現場に行きました。 エレクトーンはおおよそ100kgほどあります。 筋トレのバーベルの100kgであれば、背中に担いでスクワットはできますが、エレクトーンはそういうわけにはいきません。

そこでエレクトーンを解体して運びます。 このくらいのエレクトーンです。 私は楽器に詳しくはないですが、きっと新品で購入すると高いのでしょう。 解体していきます。

解体は難しくはありません。 ネジを外して、鍵盤、スピーカー、側面パネル、土台にばらします。 こうすることで軽くなるので、持ち運びが楽になりますし、トラックにも省スペースで積むことができます。

道具は特別なものは必要ありません。 インパクトドライバー1つでできます。 これが特殊? 確かにそうですね、プラスドライバーでもできます。 (少し時間がかかりますが・・・) 住宅に関することから楽器処分までご相談があればご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
Comments